カウンセリングルーム・エンパシー | 日記一覧

心のレスキュー!あなたの人生の問題を解決します!!

Top >  日記

カウンセリングルーム・エンパシー の日記

大丈夫を口癖に

2018.10.18

根拠なんか無くても「大丈夫」と言いましょう。きっと現実も大丈夫になります。不安の殆どは起こりません。大丈夫を口痴にして、運気を引き寄せましょう。


続きを読む

他人支配からの離脱

2018.05.03

あなたの心はあなたのものです。他人に支配されないためには、他人を意識しないことです。あなたは、一人で生まれてきて一人で死んでいくのです。「他人なんてどうでもいい」と思った瞬間から、あなたは自分らしく生…

続きを読む

「大丈夫」は幸運を引き寄せる

2018.03.17

大丈夫だと、自分に言い聞かせて諦めない決心をした瞬間から、不安や恐れは消えます。
そして、可能性が大丈夫な現実を引き寄せます。

続きを読む

理想の自分になるには?

2018.03.08

理想を現実にするには、理想の自分を意識して演じてみてください。不思議なことに、偽りが現実に変わります。理想の自分とは、本当の自分です。今のあなたが嘘の自分なのです。嘘の自分は、過去の環境や出来事によっ…

続きを読む

苦しみは続かない

2018.03.01

人生には苦しみはつきものです。苦しみはいつまでも続くものではありません。たとえどんな苦境に陥ったとしても、生きようと思えば生きられます。死んで逃げようと思ってはダメです。必ず脱出の道はあります。

続きを読む

「あなたのため」は偽り

2018.02.08

人のためというのは、「自己犠牲」とは違います。人の為と書いて偽りと読みます。この字を考えた人は、人の為というのは偽りだと知っていたのでしょう。「あなたの為」と言う裏には、相手をコントロールしたい気持ち…

続きを読む

本当の自分で生きる

2018.01.15

あなたが意識している他人は、あなたに対して無責任なのです。あなたがどんなに困っても助けたり、身代わりになったりはしてくれません。そんな他人の事を意識して何の得になるでしょう?そろそろ気づきましょう。あ…

続きを読む

トラウマと期待

2017.11.08

トラウマは、期待が壊されたときに生じます。危険なことを多く経験してきた人は、何か起きてもそれほど影響を受けることはありません。「うつ病」についても共通しています。期待が大きいほど、報いられないときのシ…

続きを読む

自分に誓いましょう

2017.08.06

現実が変わらないという人は、自分を責める癖があります。
あなたはの潜在意識は、本当に幸せだという感覚や、大切にされていいということを知らないのかも知れません。

だから、現実化できないのではないかと思います…

続きを読む

自分と他人を分ける

2017.07.26

自分らしい生き方とは、自分と他人を分けることが大切です。
自分と他人を比べると生き辛くなってしまいます。

自分自分、他人は他人なのです。
他人の事は他人が何とかします。

あなたは、自分のことだけ考えていればい…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7
【PR】  信州松本あさま温泉/ホテル井筒  松本工務店  マルベリーくだもの本舗  タイレストラン ドンムアン  ペットの架け橋